しまねの福祉・保育職場 相談会事業

松江会場 (8/5)

会場 : くにびきメッセ 国際会議場 (松江市学園南1丁目2-1)
時間 : 12:20 ~ 16:00 (受付開始 12:00)

日程表

時間 内容
12:00
~12:20
受付

12:20
~12:50

 

就職応援ミニセミナー
「福祉職場で働くためのマインドセット」
講師 福祉施設特化型人材育成サポート Purpose
福祉・保育職場では利用者・利用者の関係者・職員など様々な方と関わる機会があります。これから福祉職場を志す皆さまに向けたセミナーです。

13:00
~14:20

<第一部>
◆福祉サービス事業所・法人との相談コーナー (1 回最大 15 分まで)
採用担当者の方と、職場環境や労働条件など、面談方式で直接聞くことができます。当日参加される事業所は、下記「参加法人一覧」から確認できます。面談希望の事業所を申込フォームで事前にお選びください。

◆就職相談コーナー (1 回最大 15 分まで)
各就職相談機関において、働き方など個別で就職相談に応じます。
ハローワーク、ナースセンター、ジョブカフェしまね、ミドル・シニア仕事センター、レディース仕事センター、シルバー人材センター、島根県福祉人材センター

◆見学・体験 調整コーナー
「相談した事業所へ見学、体験をしてみたい」「気になる福祉職場の雰囲気を知りたい」といったご要望に相談員が対応します。

14:40
~16:00

< 第二部 >
第一部と同様の流れとなっています。
「◆福祉サービス事業所・法人との相談コーナー」の参加法人は入れ替えとなります。下記「参加法人一覧」から確認ください。

参加法人一覧 第一部(13:00~14:20)

参加法人は下記の通りです。

社会福祉法人しらゆり会 (松江市) 株式会社 ベストライフ西日本 (松江市)
社会福祉法人しらゆり会 株式会社 ベストライフ西日本
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
しらゆり会は、今年創立 57 周年を迎えた歴史ある社会福祉法人で、松江市及び境港市で 17 の事業を展開しています。社会福祉事業は暮らしに根差した事業であり、地域への貢献度の高さが仕事を通じて実感できることも大きな魅力です。
求職者へのコメント
ご入居者様、ご家族様の心に寄り添い、職員同士も気遣い、心遣い、思いやりのある施設です。福利厚生、教育支援も充実。「介護」のお仕事に誇りを持ち、ご入居者様と笑顔や笑い声の絶えない施設で一緒に働きませんか !
募集求人 こちら
介護職、保育士、調理員
募集求人 こちら
介護職
認証マーク
認証マーク

学校法人 坪内朋和学園 (松江市) 医療法人社団 回春会 (松江市)
学校法人 坪内朋和学園 医療法人社団 回春会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
子どもたちの「笑顔・成長」が私たちの喜び・元気の源です ! 私たちと一緒に働いてみませんか ? お待ちしています !
求職者へのコメント
しまね子育て応援企業こっころカンパニー認定。賞与 3 回 / 年。研修体制が充実しており未経験者・ブランクがある方でも安心して働けます。日々の支援や季節ごとの行事を通じご利用者様の笑顔を一緒に共有しましょう。
募集求人 こちら
保育士
募集求人 こちら こちら
介護職、看護職
認証マーク 認証マーク

社会福祉法人 隠岐共生学園 (松江市) 社会福祉法人 坪内宝珠会 (松江市)
社会福祉法人 隠岐共生学園 社会福祉法人 坪内宝珠会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
松江市及び隠岐の島町にて多くの介護サービス事業所、保育施設を運営し、600 名以上の職員が集う県内で最も歴史があり人を大切にする社会福祉法人です。働きやすく、かつ働き甲斐のある職場整備に共に取り組んでくれる新しい力を求めています。
求職者へのコメント
私たちの園の特徴は大きく 3 つあります。
1 つ目は、雰囲気が良く過ごしやすい環境を整えていること
2 つ目は、園で働くすべての職員を大切にしていること
3 つ目は、こどもも職員も成長できる環境があることです。
明るく元気な方、お待ちしています。
募集求人 こちら
介護職、保育士、相談・支援・指導員、看護職、栄養士
募集求人 こちら
保育士、保育補助、看護職、教員、園務
認証マーク
認証マーク

社会福祉法人 松生会 (松江市) 社会福祉法人みずうみ (松江市)
社会福祉法人 松生会 社会福祉法人みずうみ
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
安心・安全を理念として手厚い保育スペースの確保・職員配置を行うなど、新しい時代のこども園のあり方について積極的に考え、同時に、保育教諭の資質の向上と保育・養護・教育の観点から内容の充実に努めています。周辺の自然環境を生かし、家庭的で心の通った保育を目標に取り組んでいます。
求職者へのコメント
松江市法吉地域を中心に幅広く福祉サービスを行っています。介護施設のほか、在宅サービス、保育園、カフェ、電動カートによる移動支援、ストアの運営など持続可能な地域づくりをおこなっています。
募集求人 こちら
保育士
募集求人 こちら
介護職
認証マーク 認証マーク

サンキ・ウエルビィ株式会社 (広島県) 社会福祉法人島根ライトハウス (松江市)
サンキ・ウエルビィ株式会社 社会福祉法人島根ライトハウス
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
入社時に、当社で行っている実務者研修を受講していただくため配属時には介護の資格を取得した状態で務めることができます。配属エリアは希望に沿いますので、ご安心ください♪
人と関わることが好き ! 地域貢献したい ! という方は是非☆
求職者へのコメント
☆ワークライフバランスの充実に力を入れ、仕事と子育てを両立しながら職員が活躍しています。
①女性職員の育児休暇取得率は 100%
②復帰後の時間短縮勤務制度
③入職時から有給休暇付与 (1 時間単位)
募集求人 こちら
介護職、介護支援専門員、ホームヘルパー、看護職
募集求人 こちら
介護職、事務職、調理員、看護職
認証マーク 認証マーク

社会医療法人 昌林会 (安来市) 社会福祉法人 みつき福祉会 (松江市)
社会医療法人 昌林会 社会福祉法人 みつき福祉会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
社会医療法人昌林会は、「安心して暮らせる地域社会の実現」を目指し、その時代に必要な保健・医療・福祉サービスを提供しています。今後もより一層、病院 (施設) の充実は人材次第と心得、地域社会に貢献できる人材育成に取り組んでいきますので、私たちと一緒に働きましょう。
求職者へのコメント
松江市内で 14 園の保育園を運営しているみつき福祉会は、直接体験を通して 子どもの『感じる心』と『考える力』が育つことを願って保育をしています。子どもと一緒に成長できる職場です。あなたのやりたいことが叶いますよ。ぜひ一緒に働きましょう。
募集求人 こちら
介護職、保育士、相談・支援・指導員、介護補助、看護職
募集求人 こちら
保育士、相談・支援・指導員、栄養士、調理員
認証マーク
認証マーク

社会福祉法人せんだん会 (安来市) 社会福祉法人 湖北ふれあい (松江市)
社会福祉法人せんだん会 社会福祉法人 湖北ふれあい
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
当法人は、高齢者福祉・障がい・児童福祉の幅広い分野で「安心して暮らせる地域社会の実現」に向け、必要なサービスを総合的に提供できるよう取り組んでいます。私たちと一緒に福祉の力で地域を元気にしませんか。
求職者へのコメント
○無資格者・未経験者も応募可能 ! チューター制度・指導職員がついて業務を覚えれます !
○法人独自の特別休暇制度・福利厚生により心身ともにリフレッシュ可 ! 永く働けます !
○事業所種類も多く運営にて、あらゆる経験を積むことができます !
募集求人 こちら
介護職、保育士、相談・支援・指導員、看護職、セラピスト、運転手
募集求人 こちら
介護職、ホームヘルパー、看護職
認証マーク
認証マーク


社会福祉法人 ねむの木福祉会 (松江市)  
社会福祉法人ねむの木福祉会  
PR動画 こちら  
求職者へのコメント
「子どもは社会の希望未来を創る力です」これが私たちの基本理念です。私たちは、" 子どもが健やかに育つまちはみんなが安心して暮らせるまち " であると考えています。少子化が進む今日、私たちは事業を通じ全力で子どもたちと向きあい、子ども子育て支援の専門期間として一翼を担い地域に貢献し続けたいと考えています。具体的には、保育事業、児童クラブ事業、障がい児通所支援事業の三事業を中心に事業展開しています。
 
募集求人 こちら
保育士
 
認証マーク  

参加法人一覧 第二部(14:40~16:00)

参加法人は下記の通りです。

社会福祉法人 山陰家庭学院 (松江市) 社会福祉法人松江福祉公社 (松江市)
社会福祉法人 山陰家庭学院 社会福祉法人松江福祉公社
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
・高齢者、障害者が利用される入所系や在宅系の施設・事業所を運営しています。
・目標実践研修では職員と管理職との面談を大切にしています。併せてキャリアパス制度等により、がんばる方を応援します。各種研修などに計画的な参加をはかる等人材育成に努めています。
求職者へのコメント
法人理念『博愛・共生・福祉科学』この言葉を私たちは大切にしています。利用される全ての方、ご家族、地域の皆様に笑顔を提供するためにも、働く職員が健康で充実した時間となるよう日々環境整備に努めています。あなたもぜひ松江福祉公社で !
募集求人 こちら
介護職、相談・支援・指導員(施設)
募集求人 こちら
介護職、介護支援専門員、保育士、相談・支援・指導員(施設)、看護職
認証マーク 認証マーク

株式会社ニチイ学館 松江支店 (松江市) 社会福祉法人 おおの福祉会 (松江市)
株式会社ニチイ学館 松江支店 社会福祉法人 おおの福祉会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
あなたもお近くのニチイで働きませんか ?
介護未経験、ブランクあり、主婦・主夫の方も歓迎 ! 週 1 回短時間~でも OK
無資格の方も資格取得支援制度の活用ができます。
求職者へのコメント
当法人は「明るく・楽しい和みのある家庭的な郷」をモットーに職員一人ひとりが勤務しております。相談者様のご希望等しっかりとお伺いし、働きやすい職場環境を提供させて頂きます。
募集求人 こちら
介護職、介護支援専門員、ホームヘルパー、看護職、調理員
募集求人 こちら
介護職
認証マーク
認証マーク

株式会社オレンジロード (松江市) 株式会社 今井書店グループ (松江市)
株式会社オレンジロード 株式会社 今井書店グループ
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
介護・障がいの分野での生活を一体的にお世話をし、地域に密着しながらサービスを提供します。施設での活動を通じてやりがい、働き甲斐のある会社を共に創る一員となりませんか。社内・社外研修も充実しており個人の資質やスキルを高めることができます !
求職者へのコメント
園内に多くの絵本を蔵書。ICT システムの導入により事務作業を軽減し働きやすい職場環境を整えています。有給休暇を取りやすい人員体制で、子育て中の方も働きやすい環境です。
募集求人 こちら
介護職、相談・支援・指導員、介護支援専門員、運転手
募集求人 こちら
保育士
認証マーク 認証マーク

株式会社シニアリビング・ネクスト (松江市) 松江保健生活協同組合 (松江市)
株式会社シニアリビング・ネクスト 松江保健生活協同組合
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
シニアコート / シニアステージグループは、高齢者住宅の整備による長寿社会に対応した新しいまちづくりを提案します。この事業を通して全年齢層の方が豊かに暮らせる山陰にしたい、それが私たちの願いです。高齢期を「知的に成熟する人生の発展期」と捉え「楽しく健康に年を重ねる (スマートエイジング)」という考えをもとに運営し高齢化社会における新しい暮らし方を提案します。
求職者へのコメント
当生協法人は 1952 年 (昭和 27 年) に設立され、70 年の月日を地域の人々に支えられ共に歩んで参りました。法人内には医療機関をはじめ、入所・通所・訪問など 17 の介護事業所を展開しており、職員はそれぞれのライフスタイルにあった働き方が可能です。
募集求人 こちら
介護職
募集求人 こちら
介護職、ホームヘルパー
認証マーク 認証マーク

社会福祉法人 開花 (松江市) 社会福祉法人 上口福祉会 (松江市)
社会福祉法人 開花 社会福祉法人 上口福祉会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
私自身は、子どもたちに夢を与えることができることを誇りに思って、日々楽しく幼児教育、そして保育に取り組んでおります。私たちと一緒に、子どもたちの夢と自分たち自身の夢を叶えていきましょう。是非一度見学に来てください。待っています。
求職者へのコメント
上口福祉会は、松江市内で保育、介護、老人、障がいの 4 施設を経営しています。「ともに生きる」を基本理念として掲げています。老いも若きも障がいがあっても共に健やかに生き生きと暮らせる社会を目指します。
募集求人 こちら
保育士、保育補助、看護職、栄養士、調理員
募集求人 こちら
介護職、保育士、相談・支援・指導員、栄養士
認証マーク 認証マーク

医療法人ちどり (松江市) 社会福祉法人 双樹学院 (松江市)
医療法人ちどり 社会福祉法人 双樹学院
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
2023 年 4 月より新体制で再スタートしました !
◎入職祝い金あり (直接応募の方限定)
◎定年 65 歳・他職場で定年後の方も正職員として雇用
◎年間休日 108 日・残業ほぼ無し
◎未経験の方も歓迎
◎資格取得支援制度あり
求職者へのコメント
双樹学院は、職員と子どもたちが一緒に生活しながら、その成長を見守り、社会的自立を支援する児童養護施設です。子どもたちと深く関わり合う中で、共に成長できる、やりがいのある職場ですので、お気軽にブースまでお越し下さい。
募集求人 こちら
介護職、介護支援専門員、看護職
募集求人 こちら
保育士、相談・支援・指導員
認証マーク 認証マーク

社会福祉法人つわぶき (松江市) 社会福祉法人島根整肢学園 (松江市)
社会福祉法人つわぶき 社会福祉法人島根整肢学園
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
一般保育、障がい児療育、小児クリニックの多職種が連携して子どもに向き合います。職員のワークライフバランスを重視しますので、昨年度の平均有休消化日数 15 日、育児休業取得者 16 人でした。
★ステークホルダー (大切にされるべき人) は子どもたち、そしてあなた
求職者へのコメント
東部センターは新入職員への研修体制が整っており、1 対 1 の丁寧な指導と、その人のペースに合わせた細やかな対応を心掛け、利用者様に温かい支援が出来るよう指導いたします。
募集求人 こちら
保育士
募集求人 こちら
介護職、相談・支援・支援員、介護補助、看護職
認証マーク 認証マーク

北陽福祉サービス株式会社 (松江市)  
北陽福祉サービス株式会社  
PR動画 こちら  
求職者へのコメント
働きがいと働きやすさ、そして仲間との信頼がある職場です。新しく入った職員も「苦手です」「教えて下さい」「助けて下さい」がこんなに言いやすい職場は初めてだと言ってくれています。
 
募集求人 こちら
介護職、看護職
 
認証マーク  

申込フォーム

【申込期間】
令和 5 年 6 月 28 日 (水) ~ 令和 5 年 8 月 1 日 (火) 13:00 まで
※申込期間を過ぎた場合は、下記までお電話にてご連絡ください。

福祉人材センターお問合せはこちら
0852-32-5957 ※土日祝除く
お問い合わせメールフォーム

認定マークについて

厚生労働省及び島根県による働きやすい職場づくりに関する認定・登録です。