しまねの福祉・保育職場 相談会事業

松江会場 (11/3)

会場 : いきいきプラザ島根 1 階 体育室 (松江市東津田町 1741-3)
時間 : 13:30 ~ 16:30

日程表

時間 内容
13:00
~13:30
受付

13:30
~14:50

<第一部>
◆福祉サービス事業所・法人との相談コーナー (1 回最大 15 分まで)
採用担当者の方と、職場環境や労働条件など、面談方式で直接聞くことができます。当日参加される事業所は、下記「参加法人一覧」から確認できます。面談希望の事業所を申込フォームで事前にお選びください。

◆就職相談コーナー (1 回最大 15 分まで)
各就職相談機関において、働き方など個別で就職相談に応じます。
ハローワーク、ミドル・シニア仕事センター、レディース仕事センター、シルバー人材センター、島根県福祉人材センター

◆見学・体験 調整コーナー
「相談した事業所へ見学、体験をしてみたい」「気になる福祉職場の雰囲気を知りたい」といったご要望に相談員が対応します。

◆託児コーナー
相談会にご参加の間、託児スタッフがお子様をお預かりします。
託児を希望される方は、申込フォームで事前申込をお願いします。
(小学校就学前まで、先着順で最大 4 名までとなります)

15:10
~16:30

< 第二部 >
第一部と同様の流れとなっています。
「◆福祉サービス事業所・法人との相談コーナー」の参加法人は入れ替えとなります。下記「参加法人一覧」から確認ください。

参加法人一覧 第一部(13:30~14:50)

参加法人は下記の通りです。

社会福祉法人みずうみ (松江市) 学校法人 坪内朋和学園 (松江市)
社会福祉法人しらゆり会 株式会社 ベストライフ西日本
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
松江市法吉地域を中心に幅広く福祉サービスを行っています。
介護施設のほか、在宅サービス、保育園、カフェ、電動カートによる移動支援、ストアの運営など持続可能な地域づくりをおこなっています。
求職者へのコメント
子どもたちの「笑顔・成長」が私たちの「元気の源」です。
豊かな環境の中で子どもたちと一緒に思いきり体を動かして遊びましょう。園見学やボランティアも随時受付けています。
募集求人 こちら
介護職、栄養士
募集求人 こちら
保育士
認証マーク 認証マーク

社会福祉法人 さくらの家 (松江市) 北陽福祉サービス株式会社 (松江市)
社会福祉法人 さくらの家 北陽福祉サービス株式会社
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
さくらの家は、ご家族と地域で生活される障がい者の方を支援する施設です。グループホームの方もおられますが、さくらの家に来て、畑作業をしたり、ミュージックケアや体操、仕事などをして楽しくて生きがいのある生活を送っていただけるよう、サービスを行っています。
求職者へのコメント
働きがいと、働きやすさ、そして仲間との信頼がある職場です。新しく入った職員も「苦手です」「教えて下さい」「助けて下さい」がこんなに言いやすい職場は初めてだと言ってくれています。
募集求人 こちら
相談支援・指導員
募集求人 こちら
介護職、看護職
認証マーク 認証マーク

社会福祉法人 開花 (松江市) 医療法人社団 創健会 (松江市)
社会福祉法人 開花 医療法人社団 創健会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
私自身は、子どもたちに夢を与えることができることを誇りに思って、日々楽しく幼児教育、そして保育に取り組んでおります。
私たちと一緒に、子どもたちの夢と自分たち自身の夢を叶えていきましょう。是非一度見学に来てください。待っています。
求職者へのコメント
プリセプター制度、定期的な企業内勉強会、院外研修参加など、学べる環境があります。また、短時間正職員制度、各種休暇制度など働き方への支援制度や企業年金基金、島根県東部勤労者共済会などの福利厚生を整えています。
募集求人 こちら
保育士、保育補助、看護職、栄養士、調理員
募集求人 こちら
介護職、相談・支援・指導員、介護支援専門員、看護職
認証マーク
認証マーク

社会福祉法人せんだん会 (安来市) 医療法人社団 吉祥会 (松江市)
社会福祉法人せんだん会 医療法人社団 吉祥会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
せんだん会は、高齢者福祉・障がい福祉・児童福祉の幅広い分野で「安心して暮らせる地域社会の実現」に向け取り組んでいます。
やりがいを感じることができる福祉の仕事で、私たちと一緒に地域を元気にしませんか。
求職者へのコメント
人材育成に力を入れており、資格取得費用、研修費用の全額援助、研修参加日は勤務扱いとしています。
福利厚生面に手厚く、医療厚生年金基金に法人負担で加入、職場NISA支援制度あります。
募集求人 こちら
介護職、保育士、相談・支援・指導員、セラピスト、看護職、運転手
募集求人 こちら
介護職、看護職
認証マーク
認証マーク

株式会社 シニアリビング・ネクスト (松江市) 社会福祉法人 陽恵福祉会 (松江市)
株式会社 シニアリビング・ネクスト 社会福祉法人 陽恵福祉会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
シニアコート/シニアステージグループは、高齢者住宅の整備による長寿社会に対応した新しいまちづくりを提案します。この事業を通して全年齢層の方が豊かに暮らせる山陰にしたい、それが私たちの願いです。高齢期を「知的に成熟する人生の発展期」と捉え「楽しく健康に年を重ねる(スマートエイジング)」という考えをもとに運営し高齢化社会における新しい暮らし方を提案します。
求職者へのコメント
GH、DS、居宅、特養(ユニット型)を運営する法人です。
働く職員の年齢も様々ですが、みんなで協力して利用者様のケアに当たっています。
資格取得のサポートもしています。あなたも一緒に働きませんか。
募集求人 こちら
介護職
募集求人 こちら

認証マーク 認証マーク

医療法人社団 正心会 (松江市) 社会福祉法人 山陰家庭学院 (松江市)
医療法人社団 正心会 社会福祉法人 山陰家庭学院
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
当法人は設立30年を超え、「万福の家」は松江市で2番目に古いグループホームです。小規模な職場で自分らしさを発揮できます。利用者様の生きがいとともにご自身のやりがいも追求出来る場を一緒に作っていきませんか?
求職者へのコメント
高齢者、障がい児者の方々への入所・通所・相談事業などの事業を展開しています。職員は法人内外の研修等に参加し利用者の皆様に質の高いサービスを提供するために日々努力をしています。また利用者ご家族や地域の皆様とも連携をとりながら利用者の皆様の支援を行っています。
募集求人 こちら
介護職
募集求人 こちら
介護職、相談・支援・指導員、看護職、調理員
認証マーク 認証マーク

株式会社 オレンジロード (松江市) 社会福祉法人 みつき福祉会 (松江市)
株式会社 オレンジロード 社会福祉法人 みつき福祉会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
介護・障がいの分野での生活を一体的にお世話をし、地域に密着しながらサービスを提供します。施設での活動を通じてやりがい、働き甲斐のある会社を共に創る一員となりませんか。
社内・社外研修も充実しており個人の資質やスキルを高めることができます!
求職者へのコメント
松江市内で14園の保育園を運営しているみつき福祉会は、直接体験を通して子どもの『感じる心』と『考える力』が育つことを願って保育をしています。
子どもと一緒に成長できる職場です。あなたのやりたいことが叶いますよ。
ぜひ一緒に働きましょう。
募集求人 こちら
介護職、相談・支援・指導員、介護支援専門員、看護職
募集求人 こちら
保育士、相談・支援・指導員、栄養士、調理員
認証マーク 認証マーク

社会福祉法人ねむの木福祉会 (松江市)  
社会福祉法人ねむの木福祉会  
PR動画 こちら  
求職者へのコメント
「子どもは社会の希望未来を創る力です。」これが私たちの基本理念です。私たちは、”子どもが健やかに育つまちは、みんなが安心して暮らせるまち”であると考えています。少子化が進む今日、私たちは事業を通じ全力で子どもたちと向き合い、子ども・子育て支援の専門機関として一翼を担い地域に貢献し続けたいと考えています。具体的には保育事業、児童クラブ事業、障がい児通所支援事業の三事業を中心に事業展開しています。
 
募集求人 こちら
保育士
 
認証マーク  

参加法人一覧 第二部(15:10~16:30)

参加法人は下記の通りです。

株式会社 ライブアシスト (松江市) 社会福祉法人しらゆり会 (松江市)
株式会社 ライブアシスト 社会福祉法人松江福祉公社
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
私たちが目指すのは、「ただ生きるためのケア」ではなく、自分らしく生きていただくための「豊かな生のためのケア」です。施設見学等、随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
求職者へのコメント
17の事業を松江市及び境港市で展開しています。
福祉は暮らしに根差した事業であり地域とのつながりも深く、地域への貢献度の高さを実感できることが大きな魅力の一つです。
募集求人 こちら
介護職、看護職
募集求人 こちら こちら こちら
介護職、保育士、相談・支援・指導員、栄養士、調理員
認証マーク 認証マーク

社会福祉法人 隠岐共生学園 (松江市) 社会福祉法人 つわぶき (松江市)
株式会社ニチイ学館 松江支店 社会福祉法人 おおの福祉会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
隠岐の島町と松江市にて介護・保育サービスを展開する島根県で最も歴史ある社会福祉法人です。地域の方々に寄り添い、その人らしさを大切に共に生き、共に支えられるサービスを心掛け約600名の職員を大切にする法人です。法人の歴史の新しい扉を開き、共に創っていってくれる力を求めています。
求職者へのコメント
一般保育、障害児療育、クリニックの多職種が連携し子どもに向き合います。ワークライフバランスを重視しますので、平均有休取得が15日、育児休業取得者は16人です。★ステークホルダー(大切にされるべき人)は子どもたち、そしてあなた
募集求人 こちら
介護職、相談・支援・指導員、介護支援専門員、看護職
募集求人 こちら
保育士、事務職
認証マーク 認証マーク

医療法人社団 回春会 (松江市) 社会福祉法人 坪内宝珠会 (松江市)
医療法人社団 回春会 社会福祉法人 坪内宝珠会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
食に関するイベントが充実しており、毎月バイキングや喫茶、食事外出など、職員も楽しみながら行っています。子育て中のママが多く、プライベートも大切にしながら働くことが出来ます。
随時見学等対応していますので、お気軽にお問合せ下さい。
求職者へのコメント
職員同士の人間関係は良好で、経験豊富な先輩のもと知識や技術を学ぶことができます。保育士の業務軽減の為、保育支援員も採用しサポートしています。また、勤続年数に応じて表彰制度やリフレッシュ研修旅行もあります!
募集求人 こちら こちら
介護職、看護職
募集求人 こちら
保育士、看護職、教員、その他(園務技術員)
認証マーク
認証マーク

特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい (松江市) 社会福祉法人 藤美会 (松江市)
特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい 社会福祉法人 藤美会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
障がい児通所支援、障がい者就労支援、引きこもり支援、相談支援を事業の柱としています。ワークライフバランスを大切にし、女性、男性育休の実績多数、休日出勤、残業ほぼなし、有給休暇取得率90%以上です。
求職者へのコメント
職員の勤務環境充実及び処遇改善を図るため、諸記録のICT化、インカム導入、介護負担軽減のため利用者用ベッドの超低床電動ベッドへの換装、計画的法人一時金の支給等を行っています。
募集求人 こちら
相談・支援・指導員
募集求人 こちら
介護職
認証マーク
認証マーク

社会福祉法人 上口福祉会 (松江市) 社会福祉法人 豊心会 (松江市)
社会福祉法人 上口福祉会 社会福祉法人 豊心会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
上口福祉会は、松江市内で保育、介護、老人、障がいの4施設を経営しています。
「ともに生きる」を基本理念として掲げています。
老いも若きも障がいがあっても共に健やかに生き生きと暮らせる社会を目指します。
求職者へのコメント
私たち豊心会は、特別養護老人ホームやショートステイといった施設介護サービスや、居宅介護支援、デイサービス、訪問看護といった在宅介護サービス、配食サービスや出前講座等の地域貢献活動などを通じて、地域の皆様と共に、安心して暮らせる住み良いまちづくりを考え、創造し、アクションする集団です。
学びとやりがいの大きいお仕事です!!
募集求人 こちら こちら
介護職、相談・支援・指導員
募集求人 こちら
介護職
認証マーク
認証マーク

医療法人社団水澄み会 (松江市) 医療法人 祐和会 (松江市)
医療法人社団水澄み会 医療法人 祐和会
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
「水澄み会」は全国各地で広域的かつ地域に密着して運営展開している湖山医療福祉グループのひとつです。
知識やケアの質を高めていく学びの場や研修をはじめとして、グループワークや資格取得の支援も含め、ひとりひとりの成長をしっかりサポートします!
求職者へのコメント
高齢者の方々がお好きな方、一緒に働きませんか?
募集求人 こちら

募集求人 こちら
介護職
認証マーク
認証マーク

松江保健生活協同組合 (松江市) 株式会社ラッシュ (松江市)
医療法人社団水澄み会 株式会社ラッシュ
PR動画 こちら PR動画 こちら
求職者へのコメント
松江保健生活協同組合には、16の介護事業所があります。
【介護医療院、デイサービス、ヘルパーステーション、居宅支援事業所など】
資格のある方大歓迎!!また、正職員、パートなど、ご希望の働き方に応じます。
利用者さんのお役に立つ、やりがいのある仕事です。私たちと一緒に働いてみませんか?
求職者へのコメント
資格取得支援制度あります。
有給休暇取得率 90.7%(昨年度実績)
時間単位有給、半日有給休暇制度あります。
募集求人 こちら こちら
介護職、ホームヘルパー
募集求人 こちら
介護職、介護支援専門員、看護職
認証マーク
認証マーク

申込フォーム

【申込期間】
令和 5 年 10 月 2 日 (月) ~令和 5 年 10 月 25 日 (水) 13:00 まで
※申込期間を過ぎた場合は、下記までお電話にてご連絡ください。

福祉人材センターお問合せはこちら
0852-32-5957 ※土日祝除く
お問い合わせメールフォーム

認定マークについて

厚生労働省及び島根県による働きやすい職場づくりに関する認定・登録です。